八角深鉢 サビ釉

Regular price¥3,300
/
税込

  • 残りわずか
  • Inventory on the way
ブランド 古谷製陶所
サイズ 横約21.5cm×縦約15cm×高さ約4cm
生産国 日本
材質 陶器(信楽焼)
内容 商品のみ(箱なし)

 

送料は、一律680円(税込)。ただし、九州は800円(税込)、北海道・沖縄は1,000円(税込)になります。

詳細は利用規約をご確認ください。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

手作りのお皿、やっぱり素敵

当店に置いている古谷製陶所さんの作品の中でも手作り感が際立っているアイテムです。錆釉がそのように見せているということも大いにあるのですが、この手作り感が好きでして。私の実家、結構なお皿コレクターで、和食器ばかり結構な枚数があるんですよね。その中でも私が好きだったのがごつごつした岩のような陶器のお皿で、お皿が分厚くて粗い目をしているものですから乾くのに時間がかかるんですよ。布で拭いてもざらざらのお皿に水分が吸収されていて水分が残る感じで。すごく手間がかかるお皿なんですが、なぜか毎日のようにそのお皿を使っていました。皆様にもお気に入りのお皿を見つけていただき、愛着をもって長く使ってもらえたらと思い、私が大好きな手作りのお皿をラインナップしました。やはりひとつひとつ手作りされたお皿って素敵ですよね。時間をかけて作られたお皿、ぜひ長く愛用してみてください。

意外と量が入るのね

この八角深鉢、ぱっと見はあまり大きくないのですが意外とよく入ります。カレーもしっかり一回分。深さがあるので肉じゃがや煮込みハンバーグ、ロールキャベツ、牛すじなどの汁物にもぴったりです。和食に限らず洋食でも写真のような韓国料理でもしっくり合うお皿なので普段使いしてもらいたいです。八角という特徴的なデザインではあるのですが、一方で無駄がないシンプルなお皿で色味的にも飽きがこないデザインなのかなと思いますので、この渋くてちょっとレトロ、そして温かみのあるお皿を好きになってもらえると嬉しいです。

信楽焼

滋賀県甲賀市信楽町を中心に作られている陶器です。日本六古窯の一つに数えられており、1976年に国の伝統工芸品として指定されています。狸の置物で有名ですが、それ以外にも多種多様な焼き物が生産されています。信楽焼の特徴は緋色という温かみのある色です。他にもビードロ釉(ゆう)や焦げが特徴でこれらが日本独自の侘び寂びの趣を表現していると評価されています。また、信楽焼は粗めの土質の陶土を用いており、耐火性が高いことでも知られています。
日本六古窯:中世から現在まで生産が続く代表的な6つの窯(越前、瀬戸、常滑、信楽、丹波、備前)

古谷製陶所

1970年に設立された信楽焼の製陶所。すべての工程を手作業で行っており、同じ商品でも少しずつ形が異なります。手作り感があり、そして温かみがある器が特長。独自にブレンドした鉄分の多い赤土をベースに、鉄散やサビ釉を中心とした独自の器を制作しています。

製品について

●使い始めは、洗剤などで軽く洗ってそのままお使い下さい。吸水性があるため、水に浸けた時にグレーに変色したり、斑点ができる場合がありますが、完全に乾くと元の状態に戻りますのでご安心下さい。 品質に問題はありません。
米のとぎ汁などで煮ると、シミを防ぐ効果がありますが、完全に乾燥するまで色が変わる場合がございますのでご注意下さい。
●油物や色の濃い液体を盛りつける際には、水やお湯にさっと浸け水分を含ませてからお使い頂くとシミなどが付き難くなります。
●使用後はよく乾燥させてから収納して下さい。カビ、シミの原因になります。
●電子レンジでのご使用は問題ありませんが、オーブン、直火でのご使用はできません。
●食洗機のご使用はおすすめしておりません。
●底面処理をしておりますが、万一に備え、敷物等をお使いください。

 

貫入
焼きムラ
気泡

Recently viewed