「休日の朝ごはん」

「休日の朝ごはん」

休日の朝ごはんは、少し手間をかけて優雅にいただきたいもの。

本日はパスタの入った具沢山ミネストローネスープを作ってみました。一日の始まりはこうあるべき、という気がします。今日も一日いいことがありそうと予感させてくれると言うか、なんかちょっとわくわくして楽しくなってきますよね。実際、こうした気分になるというのは大切なことだと思います。楽しくやればうまくいく可能性が高いというやつです。何事も。私はそう信じてます。

ところでみなさん、ジャムは何派?

私は断然マーマレード派。最近ではいろんなジャムも売ってますが、前まではジャムといえばイチゴかマーマレードの二択だったように思います。少なくとも、私の田舎ではそうでした。そして、マーマレードが好きな人というのは実にこれまでに会ったことがなく、変わった人だねといった目で見られます。本当にそうでしょうか?いわゆる食わず嫌いなのでは?と思わずにいられません。

ジャムなので甘いと言えば甘いのですが、オレンジの皮が入ってますので甘い中にもいい感じで苦みが入ってくるんですよね。これ、大人の味です。多分。昔からイチゴしか食べたことがない、または、小さい頃にマーマレード食べたけど苦くて嫌いになったという人は大人になった今、ぜひ試してみてください。きっと、ファンになること間違いなしです。ちなみに、トマトジュースも同じかもしれません。私は大人になって好きになりました。今では、朝の定番ドリンクです。

さて、おいしい朝ごはんを食べたところで、今日も一日楽しくいってみましょうか!

 


 

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


You may also like

「グリル鍋」
10月に入り肌寒い日も増えてきましたね。日中は少し暑いくらいの日もありますが。何より日が暮れるのが早...
「器の記憶」
季節としては一気に秋になりましたね。たまに30度を超える日もありますが、世には芋やら栗やら月見やら秋...
「やきいも」
朝夕はめっきり涼しくなり、秋らしさが増してきたように思います。日中も暑い日はありますが、暑い中にも秋...