普段何気に感じたり体験したことを綴ったもので、全体的に大した話ではないのですが、お時間あればお付き合いください。気に入った写真は商品写真でも使っていますので、あれ?見たことあるぞと思うこともあるかもしれません。写真を撮った時の裏事情というか背景もわかるかもです。

「瀬戸内の風景」
いわゆる瀬戸内の風景とはテレビや映画で見るところではありますが、観光地という訳でもありませんので移動...
「しまなみ海道」
初めてしまなみ海道を渡りました。季節も季節ですので、もちろん車です。天気が良く、久しぶりのドライブで...
「初詣」
あけましておめでとうございます。いよいよ2025年が始まりました。本年も皆様にとって良い一年になりま...
「年の瀬」
今年一年も終わりに近づき、街は年の瀬のなんとも言えない慌ただしいような賑やかなような雰囲気で満ち満ち...
「オリーブの収穫」
オリーブが色づきそろそろ収穫しようかという時期になりました。家庭栽培だからかわかりませんが食べる気に...
「プレゼント」
プレゼントはもらうのもうれしいですが、プレゼントするのも意外と楽しいものです。大切な人に向けてのプレ...
「クリスマスツリー」
早いもので今年も12月となりました。多くの人はすでにクリスマスツリーを飾り付けている頃ではないでしょ...
「季節の匂い」
季節の変わり目に部屋から外に出ると、次の季節の匂いを感じます。今であれば冬の匂いを感じます。これ、わ...
「聖橋」
聖橋は神田川に架かる橋で御茶ノ水駅の横にあります。見た目にもレトロモダンな感じがとても良いのですが、...
「空港」
特にどこかへ旅する訳ではないのですが、久しぶりに空港へ行きましたので展望台へ登ってみました。 空港は...
「看板」
看板はお店の顔でもあり、この看板でお店の印象が決まります。長く気に入ってもらうためには、長く使える看...
「ハロウィン」
いつの間にか日本にも浸透した気がします。そう、今週はハロウィンです。 私の場合、特にどこかイベントに...
「ハワイ通」
ハワイへは一度も行ったこともないのですが、なぜだかハワイ通になりたいという願望があります。 テレビな...
「オリーブの実」
以前にオリーブのつぼみについてお話しましたが、うれしいことに今年は過去最高の実をつけてくれました。 ...
「お月見」
いつの間にやら、世の中お月見ブームになりましたね。そう、今週は中秋の名月と言われる十五夜です。 日本...
「飛行機からの景色」
飛行機の窓からは普段見ることのできない景色を見ることができます。そう、雲を見下ろすという飛行機ならで...
「虹」
天気の良い日に車を洗っていると虹が出ます。原理としては太陽の光が水滴に反射し、波長の違いから七色に分...
「夏のある日」
最近では暑すぎてマイナスイメージのある夏ですが、夏には夏の風情があり、夏は好きな季節の一つです。良い...
「山の日」
海の日と同様に山の恩恵に感謝しようと制定されたご存じ山の日。お盆休みの連休を増やそうという狙いもあっ...
「サポーター」
近所で見つけた朝顔。あまり見かけないきれいな色ということと、二輪が仲良く咲いてましたのでこれはいいな...
「極上そうめん」
連日30度超えの日が続いてますが、こう暑い日が続くとお昼なんかは冷たいものが食べたくなりますね。 そ...